5,478円【税込】
商品コード: asanoya:10004878
ガラス細工 帯留めです。
艶やかなブラックに重なる白。
上部のクリアが下の白を柔らかく映し出し、大人っぽく上品な雰囲気に。
ピンクがかったブラウン系のラメは、光の加減によりキラキラ☆してお洒落!!! さりげない色・ラメ使いが、シンプルながらも存在感を出し装いに華やかさをプラス! いつものコーデもちょっとした小物使いで、また違った印象へと変化。
とってもおススメの帯留めです♪
※可能な限り実物と同じ色になるよう写真を調整しておりますが、パソコンの環境やモニターにより色味や質感が若干異なる事があります。
ご了承ください。
■素材 : ガラス
■サイズ : 約2.5〜3.5cm × 約3.5cm 金具の巾:約1.4cm//高さ:約0.3cm この範囲内までの紐なら通せます。
■ : 日本製着物姿には着物と帯以外にもコーディネイトを楽しむ様々な要素があります。
その代表的なのが帯締めと帯揚げ。
その色合わせや仕様で色々雰囲気を変えることが出来ますから面白くなってきます。
通常、帯締めは組紐で作られることが多く正面で結び、余りを両脇に回します。
その為結び目とその両サイドが見せ処となる訳です。
ところが、そんな帯締めとは異なるポイントの作り方もあるんですネ それが帯留です。
そのタイプは多岐にわたり陶器、刺繍、銀細工、樹脂製、象牙、珊瑚、鼈甲、漆、ガラスなど様々なタイプを楽しむことが出来ます。
その効用は、ブローチの様に帯に表情を加えることができること。
一緒に使う三分や四分の紐の色目の組み合わせで表情を変えることができること。
チョッピリきもの通に見せることができること。
とコーディネイトの巾を広げてくれます。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 着付け小物 帯留