108,900円【税込】
商品コード: asukaya:10070023
▶ 春から秋に使えるコート特集 適応シーンパーティー、お茶会、同窓会、あつまり、デート、ショッピング 適応シーズン単衣着物:6月、7月、8月、9月上旬 単衣コート:5月、6月、7月、8月、9月、10月 状態新品 未仕立 素材絹100% 落款京友禅振興協議会の証 サイズ内巾 約 36cm 地色葡萄色×濃藍(ダル パープル×ディープ ブルー)色系
■
■ 備考お洒落用にどうぞ
※お仕立てを伺う場合は、生地にハサミを入れますのでお支払方法は代金引換以外でお願いいたします。
◆オプションは下記商品ページよりご購入下さい◆ ⇒
【未仕立て】着尺 パールトーン加工
【着物のお仕立てをご希望の場合】 ⇒
【単衣・夏物】小紋 手縫い仕立て ⇒
【単衣・夏物】小紋 ミシン・手縫い併用仕立て ⇒ 夏用正絹ダブル巾居敷当て
【コートのお仕立てをご希望の場合】 ⇒
【単衣】コート 羽織・道中着(バチ衿) 手縫い仕立て ⇒
【単衣】コート 羽織・道中着(バチ衿) ミシン・手縫い併用仕立て シャリ感が強く、それでいてしなやかな肌触りの上品な紋紗小紋は、総柄の更紗。
紋紗で総柄の着尺は早々お目にかからない希少価値のある一品です。
深いお色め仕様の更紗柄。
コートとしても素敵な一枚に仕上がりそうです。
上質なシルクならではの艶めきに、光を捉える地紋。
紗は、絽と共に夏を代表するお着物の生地で、涼やかで紋の浮き上がる透かし加減が着姿において最高級のものです。
適度に体に空間を作る張りとさらさらとした質感も、見た目も涼しく風を通し絹ならではのひんやりとした着心地を与えてくれます。
こちらは 京友禅振興協議会発行「京友禅の証」が付けられた、京友禅のお品です。
(表示の対象) 京友禅証紙が貼付できるものは、主たる工程が京都地域で生産される友禅染の絹製品(原則)だけです。
他産地及び海外で加工された場合は貼付できませんので、純然たる京都産友禅であることの証です。
[04a] [05m] [06j] [07j] [08o] [09s] [10o]
関連カテゴリ レディースファッション 和服 反物