19,800円【税込】
商品コード: asukaya:10070288
適応着物種訪問着、色無地一ツ紋、付下げ、小紋 適応シーン慶事一般、結婚式、結婚式二次会、入園、入学式、卒園、卒業式、パーティー 適応シーズン1月〜5月、10月〜12月 状態新品 素材絹 100%(金属糸使用) 日本製 発売元渡敬謹製 証紙商標登録 四代 藤三郎紐 サイズM寸 巾 約 1.5cm 地色 1.紺色×灰白×金(ダーク パープリッシュ ブルー×ホワイト×ゴールド)色系
■
■
■ 2.緋色×灰白×金(ビビッド イエローイッシュ レッド×ホワイト×ゴールド)色系
■
■
■ 備考フォーマル用にどうぞ
※組紐特有の染織のため、色落ちすることもあります。
汗、水分等には気をつけてお使い下さい。
アシェット婦人画報社「美しいきもの」、世界文化社・家庭画報「きものサロン」に掲載されている、渡敬の帯締めのご紹介でございます。
藤三郎さんが実際に組んでいく様子を目の前で拝見してまいりました。
機をおろす際に糸と組台のバランスを調整をされながら繰り返される途方もない手仕事・・・。
一つの糸を仕込んでできる帯締めは3本ほどだそうです。
組台に通した糸を絡ませることなく、順番を間違えることなく組んでいく。
想像をはるかに超える職人技でございました。
とても豪華な一品でございます。
素晴らしい職人技からできた藤三郎紐をぜひ、この機会にお買い求め下さいませ! [cojfob] [cojfor]
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 着付け小物 帯締