60,500円【税込】
商品コード: asukaya:10070948
適応着物種黒留袖、色留袖、訪問着、色無地一ツ紋、付下げ 適応シーン慶事一般、結婚式、結婚式二次会、入園、入学式、卒園、卒業式、パーティー、お茶会 適応シーズン1月〜5月、10月〜12月 状態新品 発売元菊之好株式会社謹製 サイズ バッグ:高さ 約 14cm 横幅 約22.5cm マチ最大 約9.5cm 草 履 :高さ 約 5cm M寸(約23〜24cm) 3枚芯 台の長さ 約23.5cm 地色 バッグ:銀 ピンク色系 草履(台):銀系 備考フォーマル用にどうぞ
※ためし履きをされた商品の交換・返品はお伺いできませんのでご注意ください。
皇室ご用達取り扱い品メーカーで、素材を厳選し新しいスタイルをめざす、ひとりの職人による、 手作りにこだわった「菊之好」株式会社謹製の草履バッグのご紹介です。
菊之好は昭和13年に創業し当時は鼻緒メーカーとして高い品質の製品を提供し続けました。
そして初代栗本米太郎は高級草履バックメーカーとして日本で始めて草履バックのセットを製作。
伝統の中にあっても常に新しい物づくりを目指し、草履本来の履きやすさ、本物の草履を提供している会社です。
最高級のお着物に是非おすすめしたい、最上質の草履バッグです。
帯地のバッグは繊細でとても美しい逸品です。
鼻緒部分にもバッグと同じ生地を使用しており、豪華さをより一層かもしだしております。
【バッグ】 ・ 流れ作業を排して、徹底した品質管理から、熟練工のてづくり ・ 接着面は、はがれない工夫(ナフタリン等による化学反応を除く) 内張りは、クリーム色系で、マチ部分はジャバラ状になっていますので大きく開きます。
中に入れた物が取り出しやすい作りになっています。
バックの内側にポケットが付いていますので小さな物はそちらにどうぞ。
【お草履】 ・ 熟練の職人による一環生産のため、生産者の責任が明確 ・ 底皮は刀による手きり ・ まれにみる頒布の台。
脱いだ時に奥行感のある輝きを放ちます。
高級草履製造メーカーとして、軽さ、弾力さ、丈夫さの特性を持った天然コルクを使用しております。
≪きくのこのみのぞうり≫ ぞうり本来の履きやすさ、本物のぞうりですので、自信を持っておすすめしたい超一級品でございます。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 セット