11,000円【税込】
商品コード: atinzak:10019295
自然を尊ぶ文様、幸を彩る文様など、文様は日本の心が培ってきた美しいかたちです。
日本に伝わる文様を精緻な織りと秀麗な色調で表現した、川島織物セルコンの重宝裂は、時代のセンスを取り込みながら、今に息づく伝統美として、国を超え、世代を超え、人びとを魅了し続けています。
「瑞祥小紋」 寒さに耐える松・竹・梅は、君子が友とする歳寒三友(さいかんのさんゆう)と尊ばれてきました。
桐はこの世に優れた帝王が現れると飛来する鳳凰がとまるとされる高貴な有職文様のひとつです。
瑞祥小紋はこれらの吉祥文様を段織に配し、繊細かつ趣豊かに織り上げました。
職人が丁寧に仕立てた絹製のバッグです。
お茶席に必要なふくさや懐紙、扇子などの小物を入れたり、ちょっとした物をまとめるのに便利です。
あふり付手提バッグにぴったり納まるサイズなので、セットでお楽しみ頂けます。
●商品詳細
【サイズ】W21.5×H16×D2.5cm
【組成】表地/絹 100%、中生地/レーヨン 100%
【生産】日本製
【カラー】WBR(白茶)
※箱入り
※仕様・外観は予告なしに変更することがあります。
※画像と実物では多少色味が異なることがあります。
★このアイテムのカラー展開は↓こちら↓ ●瑞祥小紋 赤 ●瑞祥小紋 青 ●瑞祥小紋 白茶 ●麟鳳襷紋 白茶
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 バッグ