3,564円【税込】
商品コード: auc-kaguyahime:10003434
豊な色合いの丹後ちりめんの帯揚げ。
日本の伝統色を豊富に30色取り揃えました。
小紋などの普段着、踊りや着付けの稽古など、たくさんの色を揃えたくなる商品です。
お好みに合わせ、着物とのコーディテイトをお楽しみください。
丹後ちりめんなので、シボも深くしっかりとしていてシワもよりにくいです。
【丹後ちりめんとは】 丹後ちりめんは経糸(たていと)に撚りのない生糸、緯糸(よこいと)に1メートルあたり3,000回前後の強い撚りをかけた生糸を交互に織り込み生地にし、その後、精練することによって糸が収縮し、緯糸の撚りがもどり、生地全面に細かい凸凹状の「シボ」がでた織物のことをいいます。
ちりめんの代表的存在である「丹後ちりめん」は、このシボが最大の特徴です。
ちりめんは、シボがあることにより、シワがよりにくく、しなやかな風合いに優れ、凸凹の乱反射によって染め上がりの色合いが豊かな、しかも深みのある色を醸し出すことができます。
【色 柄】30色
【素 材】絹100%
【サイズ】】約28.5センチ×約170センチ
※こちらの商品は手染めの為、気温や湿度によって色が多少変化する場合があります。
基本的には画像と同じお色目ですが、染める単位によっては、稀に色が少し濃くなったり、明るくなる場合があります。
あらかじめご了承ください。
※加工の性質上、水濡れ、汗、摩擦により色落ち移染しますのでご注意ください。
楽天ランキングに入賞しました。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 着付け小物 帯揚