66,000円【税込】
商品コード: dear-japan:10004103
お支払い方法について 楽天市場のシステムのお支払い方法の他、電話注文の場合のみ代金引換でのお支払いが可能です。
詳しくは楽天市場ヘルプをご覧ください。
掲載画像について 画像の色はできるだけ実際の商品に近づけるよう努力をしていますが、パソコンの環境の違いなどにより、見え方に若干の差異が出ることがあります。
また、入荷時期により使用に差し支えが無い程度のデザイン等の変更がある場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【 知多木綿 藍捺染浴衣 単品 】 素材・技法の原点から和の形にこだわり、 新たな和の形を表現するブランド 「美術サロン」による浴衣です。
天然の藍を原料にした藍捺染で優美に染め上げました。
「綿麻」は綿より通気性が良く、麻よりシワになりにくい夏の定番素材。
ハリがあるため汗ばんでもベタ付かずサラリとした肌触りと、 どこか優しさを感じさせるナチュラルな風合いが魅力です。
[コーディネートの帯・小物はこちら] [コーディネートの帯はこちら] [コーディネートの帯はこちら] [コーディネート例の帯はこちら] 知多木綿 藍捺染浴衣 単品 素材・技法の原点から和の形にこだわり新たな和の形を表現するブランド「美術サロン」による、藍捺染の浴衣です。
丈夫で柔らかな木綿の風合いが特徴の知多木綿を、天然の藍で染め上げました。
天然素材ならではの優しく気品のある風合いと、時代を超えた古典柄の魅力が、次の時代の大人の和を表現します。
■知多木綿について 尾張知多一帯で織られる木綿を「知多木綿」といいます。
慶長年間(1596年?1615年)にはその存在が確認されている歴史ある生地で、後に江戸では「今までに無い白さと品質の知多晒」と知れ渡り、最も名の通った木綿ブランドになりました。
明治以降、豊田式動力織機発祥の地として日本一長く織機に携わり培ってきた技術力と江戸時代から木綿と向き合ってきた職人の心意気をそのままに、今後も変わらぬ良質な生地を生み出し続けています。
天然素材ならではの落ち着いた風合いを持ち、肌触りは柔らかで優しく、丈夫でお手入れがしやすく、ご家庭での丸洗いもOK。
■素材感について 「綿麻」は綿より通気性が良く、麻よりシワになりにくい夏の定番素材。
ハリがあるため汗ばんでもベタ付かずサラリとした肌触りと、どこか優しさを感じさせるナチュラルな風合いが魅力です。
※ご着用の際には汗を吸い取り、透けを防ぐ浴衣スリップの着用をおススメします。
■用途 花火大会やお祭りなど、夏を楽しむイベントにはもちろん、お友達とのお食事やデートなど、様々なシーンに着用できます。
サイズ 身丈:約165cm 袖丈:約49cm 裄丈:約68cm 前幅:25cm 後幅:30cm 素材 綿75%、麻25% 生産国 日本 洗濯表示 配送 宅配便・送料無料 でお届けします。
セット内容について こちらの商品は浴衣単品での販売です。
その他の小物は付属しません。
お手入れについて 綿や麻素材の染物の特性として、色落ち、色移りが起こります。
特に初めてご着用になる際や、水に濡れた状態では色落ち、色移りが起きやすくなりますのでお気を付けください。
また、色落ちを防ぐため、お洗濯の際にはおしゃれ着用洗剤の使用、及び浴衣・夏着物のみでのお洗濯をお願いいたします。
※ご家庭でのお手入れがご不安な場合は、クリーニング店や専門店へご依頼ください。
備考 画像の色はできるだけ実際の商品に近づけるよう努力をしていますが、パソコンの環境の違いなどにより、見え方に若干の差異が出ることがあると思われます。
あらかじめご了承ください。
商品番号 10003369 その他のお品はこちら
関連カテゴリ レディースファッション 和服 浴衣