26,400円【税込】
商品コード: erihide:10003796
ショップトップはこちら き楽っくはこちら 替え衿はこちら 替え袖はこちらお客様の生地をローズカラー(ファスナー式)の長襦袢に加工いたします。
熟練の縫子さん達が1点づつ丁寧に仕上げます。
ローズカラー(ファスナー式替え衿)の襦袢なので、針で半衿を付け替える手間から解放されもっと簡単に、もっと気軽に半衿のおしゃれを楽しめます。
※
※
※ご確認ください
※
※
※ ◆半衿について◆ こちらはお襦袢本体のファスナー加工になり、替え衿は含まれません。
【半衿】もファスナー衿に加工される場合は、別注 ローズカラー加工
【半衿】をあわせてご購入ください。
◆居敷当てについて◆ 居敷当てをご希望の方は、別途加工賃が必要です。
【オプション別注】居敷当てをあわせて購入ください。
また、居敷当ての生地はお客様自身でご用意いただきますようお願い申し上げます。
■仕立てについて
■
■1 付け込み 3分 一般的には5分なので繰り越しに2分足して調節
■2 抱き巾 指定不可(き楽っく) 反物別注の場合は可
■3 内上げ なし
■4 身巾 前巾 着物寸法+5分 / 男性は+1寸 後巾 着物寸法+5分 / 男性は+5分
■5 裾かえり 夏 2〜2寸5分 冬 3〜3寸5分
■6 袖丈 同寸
■7 袖巾 2分控え
■8 袖口 夏 1cm 男性用は留め糸なし
■9 褄下 指定不可 ◆縫製 ミシン仕立て
■繰り越しについて
■
■一般的な寸法 繰り越し7分+付け込み5分=出来上がり寸法 1寸2分
■ローズカラー(ファスナー式)の寸法 繰り越し7分+付け込み3分=出来上がり寸法 1寸 繰り越しのご指定があった場合「一般的な出来上がり寸法で合わせます」 (例)繰り越し1寸のご指定...
■一般的な寸法 繰り越し1寸+付け込み5分=1寸5分の出来上がり寸法
■ローズカラー(ファスナー式)の寸法 繰り越し1寸+2分+付け込み3分=1寸5分の出来上がり寸法
※出来上がりで合わせるため繰り越し+2分で帳尻を合わせます ご注文から納品までの流れはこちらをご確認くださいませ。
ご注文から納品までの流れ 1・このページにてご注文ください。
2・加工する反物を弊社までお送りください。
〒604-8213 京都府京都市中京区姥柳町203 パラドール烏丸ビル3階 (きょうとふきょうとしなかぎょうくうばやなぎちょう203ぱらどーるからすまびる3かい) 株式会社衿秀 WEBSHOP係 TEL075-221-4738
※送料はお客様負担にてお願い致します。
3・弊社担当者より、ご注文内容の確認の連絡をさせていただき、納期などをお知らせ致します。
4・加工出来次第、発送させていただきます。
半衿も加工される場合 別注 ローズカラー加工
【半衿】をあわせてご購入ください。
寸法をご用意ください お客様の寸法をご用意ください。
反物を送っていただく際に同封していただくか、メールや電話などでお申し付けください。
または、弊社既存サイズのS・M・Lでもご注文いただけます。
納期加工品受取後 約2ヶ月
※店舗休業日(土日祝)除く。
ご確認ください本サービスをご利用頂く際には、こちらの
【ご利用規約】をご確認の上ご注文くださいませ。
製造元株式会社 衿秀 ご不明な点など、お気軽にお問い合わせくださいませ。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装下着・足袋 長襦袢