3,300円【税込】
商品コード: erihide:10013871
ショップトップはこちら き楽っくはこちら 替え衿はこちら 替え袖はこちらよく使う定番の白い塩瀬。
消耗品だからこそお求めいただきやすい価格でご提案致します。
京都丹後にて織られた200匁(もんめ)の半衿です。
いつまでも白い半衿でお使いいただけるよう「黄変防止加工」済です。
一般的な目方は200匁。
どのようなお召し物にもまず間違いない定番の目方です。
上等なしっかりした質感の350匁。
半衿としてはこれ以上ない高級感と存在感が漂うのが500匁になります。
フォーマルな場面に相応しい品格が漂います。
たかが塩瀬。
されど塩瀬。
その目方一つで雰囲気が変わる衿元はお洒落の要です。
襟の衿秀は「衿屋」として各種取り揃えております。
本商品をき楽っくの替え衿に加工すれば半衿のおしゃれを気軽に楽しんでいただけます♪ 素材絹100% サイズ
【巾】約16cm
【長さ】約110cm製造元 株式会社 衿秀日本製
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装下着・足袋 半衿