6,600円【税込】
商品コード: furoshikiya:10008061
卒業祝い、母の日、敬老の日、クリスマス、昇進祝い
■材質 綿100%
■サイズ 105cm
■重さ 163g mail : ya3t-krt@asahi-net.or.jp tel. : 0295-52-0041 他の
【moda fabricsのウィリアムモリスデザインの風呂敷】 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです
【色について】 商品の色はモニターの設定やメーカーの特性によっても、 微妙に違って見える場合がございます。
ご了承ください。
2025.7.31販売開始
【Pimpernel :ピンパネル(るりはこべ)】 ピンパネル(るりはこべ)は、エレガントで細密なディテールが特徴のデザイン。
自然の要素を取り入れた鮮やかな花々と葉が組み合わさった柄は、永遠の美しさで見る者をうっとり魅了します。
るりはこべの花言葉は「約束」です。
【上質なラッピングに】 贈り物は気持ちを伝えるものです。
もちろん中身が大事ですが、それを包むものから気持ちを込める。
ブリティッシュ・トラディショナルな、芸術の域にまで磨き上げられたデザインに包まれた贈り物は、その佇まいから品格を漂わせます。
ありがとうの気持ち、感謝の心を、中身を見ていただく前から伝えるパッケージ。
包みごとさしあげてしまう。
気持ちを込めた一級の贈り物になります。
【インテリアイズム】 そもそも、ウィリアム・モリスのデザインは、室内の装飾が主なものでした。
織物、壁紙、家具、タペストリー、テキスタイルなど幅広い分野にわたります。
彼のデザインは、自然の要素や植物のモチーフ、中世の影響を強調し、シンプルでエレガントなスタイルが特徴です。
中でも壁紙のデザインは、美しさと機能性を組み合わせたもので、多くの家庭や建物で使用されました。
【ウィリアム・モリスが人気な理由】 モリスのデザインが日本で人気な理由は、自然をテーマにしている点が日本文化にマッチしているからです。
日本人は古くから自然を大切にし、生活空間に取り入れてきました。
モリスの自然モチーフは、こうした感性に響き、特に自然との調和を重視する日本のインテリアに取り入れやすい点が支持されています。
【moda fabrics のウィリアムモリスデザインの風呂敷】 この風呂敷は、ウィリアム・モリスデザインの生地をブランド化した商標「BEST OF MORRIS」を展開している株式会社moda Japan様の生地を「ふろしきや」が公式に許諾いただき素材に使用したものです。
「Fabric by BEST OF MORRIS」の製品は、ブランド素材を使用している安心感、品質保証、ネームバリュー、上質なデザインのある暮らしをみなさまにご提供します。
William Morris(ウィリアム・モリス 1834〜1896)は「モダンデザインの父」と呼ばれた19世紀のイギリスで最も傑出した芸術家、デザイナー、詩人です。
当時のイギリスでは産業革命の機械化によって大量生産が時代の主流になっていましたが、それに伴い職人軽視という風潮も生まれ、それに警鐘を鳴らすようにウィリアム・モリスは装飾芸術の分野で手仕事の重要性を強調しました。
ウィリアム・モリスの名言で最も有名なものの一つは、「役に立たないもの、美しいと思わないものを家に置いてはならない」です。
これは、日常生活における美意識の重要性を説いた言葉です。
モリスは手仕事から生まれる自然に根ざした美しさを発表し続け、草花や樹木をモチーフとしたファブリックスや壁紙は今も新鮮な魅力に満ちています。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 風呂敷