6,050円【税込】
商品コード: ginyanma:10000316
>より特別なギフトに!<名入れ彫刻のご注文(+330円) →扇子を楽しんでほしい、扇ぐことを楽しんでほしい、扇子のファンになってほしいという願いをコンセプトにしたモダンでおしゃれな紙扇子です。
京都の職人が仕上げている京扇子なので、その品質は確かなもの。
扇子には珍しいバリエーション豊かな柄がございますので、お好みのものをお選びください。
創業120年以上も京都の茶道用扇子の製造を手がけてきた「みのや扇舗」。
開けて使うことが少ない茶道用扇子ならではの閉じ姿の美を意識して日常使いできる優美で現代的な扇子を京都の職人が作られています。
【お手入れ・使用上の注意】・水濡れ・汗・摩擦により色落ちしたものを汚す恐れがございます。
・竹の性質上、折れやささくれが発生する場合がございます。
ケガには十分にご注意ください。
・製造元である、みのや扇舗さんは、主に茶道用の扇子を扱っておりますので、こちらの扇子は無香料で製作してあります。
【矯め皺(ためじわ)について】扇子を仕上げる最終工程において、扇子の先を閉じやすく収まりがよくなるよう親骨(両端の一番太い竹)に熱を加え内側へ曲げる「矯め」という作業を行います。
特に京扇子に顕著である、閉じたときにパチンと音が鳴る独特の締りの良さはこの作業によるものです。
内側に曲げアールがついた親骨をまっすぐの地紙に付けるため、親骨から1~2本目の内側にまれに「矯め皺」という紙に皺が入ることがございます。
総手仕上げで天然素材で作った扇子ならではの特徴としてご理解いただきますようお願い申し上げます。
サイズ:開いた形状/H22.5×W37cm、閉じた形状/H22.5×W2cm重量:約105g(箱含む)材質:扇子/竹、紙、セルロイド、扇子袋/綿、麻生産国:日本(京都)その他:扇子袋付き、のしOK、プレゼント包装OK関連キーワード:京扇子 せんす センス 丈夫 長持ち おしゃれ 美しい 男性用 お父さん 扇子 京都 プレゼント ギフト 贈り物 父の日 敬老の日 お中元 誕生日 ギフトラッピング可能 のし可能 木箱入り ぎんやんま 涼しい 気持ちいい 優しい すずしい風 きもちいい風 やさしい風 風流 和装 小物 みのや扇舗➡この商品を見ている人はこちらもチェック
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 扇子