9,985円【税込】
商品コード: hadagikan:10001371
神田明神、三社みこし からはじまる 東京のお祭、お神輿をかつぐ人たちが 皆さん着ている お祭り用のシャツ もともとは、粋でいなせな 江戸 町火消しのコスチュームだった、袖口を 鯉の口のように細く絞った、鯉口シャツがルーツです。
町会や、神輿の会で あつらえた半天の下に みんなとは『ちょっと違ったシャツ』が えり元にだけ 見えるのが良いんです。
そこで、あまり市中に出回っていない 神田 馬喰町の『東京いろは』のシャツを ご紹介させていただきます。
綿100% このほかの柄も バリエーション豊富に ご用意しました。
サイズバリエーションは 大人用 中・大・特大 ☆☆☆ >> で、お届けします☆☆☆ ☆☆☆ >> で、お届けします☆☆☆ 皆様の毎日が やすらかに、しあわせで ありますように。
(
※ 別のデザインは、店内検索で「 いろは 鯉口 」を検索してください)