4,510円【税込】
商品コード: haimuraya:10010375
老舗和装小物メーカー井登美謹製 京都で明治41年に創業し、老舗和装小物卸問屋として有名な井登美株式会社が手掛ける、「itomiのこだわりシリーズ」。
暑い夏を乗り切る特徴を捉えたこだわりの一品です。
浴衣にも着物にも使える和服の肌着 腰巻きのような裾よけだと内太ももの汗がべとついて不快に感じることも。
パンツ型の裾よけは足の間の汗を吸い、滑りを良くして、暑い季節でも快適に和服を楽しむことができます。
股上浅めのローライズ仕上げ 浅めの股上で作られているので、帯に挟まらずお手洗いなども快適。
また、クロッチ部分も広めに取られているので、窮屈感もなく、ゆったりと履いていただけます。
消臭・防臭・抗菌加工済み 生地は消臭・防臭・抗菌加工済みなので、気になる汗のイヤな匂いを抑えてくれます。
楊柳のシボが肌に張り付かず快適 平織りの生地はどうしても汗で肌に張り付いてしまいがちですが、シボのある楊柳生地はデコボコとした表面が肌に当たる面積を減らし、汗をかいても肌に張り付かなくしてくれます。
着物を着るときは衿付き半襦袢がおすすめ 夏の着物は布1枚、紐1本でも減らしたいものです。
絽や紗のような透ける生地の場合は長襦袢の着用をおすすめしますが、阿波しじら織のような夏の木綿きものや、セオαのような助けない夏生地の場合、このステテコを履いて、上半身には衿付きの半襦袢を合わせることで、長襦袢を着ているように着られます。
普段着物を楽しむ方ほど便利にご活用いただけます。
使用後の返品・交換について お客様に安心してお買い物いただくため、衛生面の観点から、肌着や下着(上下ともに)・補正具・長襦袢・足袋等、直接肌に触れる商品は室内であっても、ご試着・ご着用いただいた場合は使用済みとみなし、返品・交換はお受けできません。
カテゴリ裾よけ ブランドitomi 素材綿88%、麻12%% サイズ Mサイズ:適応ヒップ80〜88cm、身丈64cm、また上23cm、股下41cm、足回り68cm Lサイズ:適応ヒップ88〜95cm、身丈69cm、また上23cm、股下46cm、足回り72cm LLサイズ:適応ヒップ95〜102cm、身丈73cm、また上27cm、股下46cm、足回り76cm M・Lサイズはこちらから 生産日本製 配送 こちらの商品は 1個 までメール便で送ることができます。
M・Lサイズはこちら・ LLサイズはこちら
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装下着・足袋 肌襦袢