27,500円【税込】
商品コード: haimuraya:10012117
『奥順』の結城紬ショール 明治40年創業のブランド
【結城 奥順】より 日本の伝統技法が生んだ『結城紬』のショールです。
結城紬 育てるショール 「まわた」は先人が残してくれた暮らしの知恵のひとつとして、 糸にして織り上げることで私たちの身体を包み込んでくれます。
お手入れしながら使い続けることで、ご自身で育ててゆくことも同時にお愉しみいただけます。
肌寒い日の防寒アイテム、幅を狭くしてストール風に。
和装から普段の洋装にも調和するデザインでファッションに馴染みます。
育てるショール 無地 昔からの暮らしの知恵である真綿をふだんの生活のなかで楽しめるように柔らかく肌ざわりの良いショールを丁寧に織り上げました。
使い込むほどに肌になじみ、生地を育てていくことができます。
着物の邪魔をせず軽くふわりと身体を包み込んでくれます。
年齢を問わないデザインなので幅広い層から好まれています。
奥順 〜YUKI OKUJUN〜 高級和装生地として知られる結城紬。
実は心地よく、親しみやすいふんわりとした風合いを持っています。
その素材感を大切にしながら、糸の太さや密度、織り方、デザインを工夫することで、身近に使っていただけるものづくりをしている奥順。
風合いの秘密である真綿の糸はとても扱いが難しく、真綿糸を扱える結城紬産地の熟練した職人の手によって、珍しい”ふんわりした”絹ができあがるのです。
身近に、気軽に、時おり悠久の歴史と技に想いを馳せて、ご愛用いただけましたら幸いです。
お手入れの仕方 素材・・・絹100% 生産地・・・茨城県 ・絹の特性上、摩擦に弱く毛羽が発生しやすいですが、使い込むほどに毛羽がとれていきます。
・洗濯機はご使用にならずに、ドライクリーニングまたは、手上がりを行ってください。
・アイロンはあて布をして、低温でかけて下さい。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 ショール