11,000円【税込】
商品コード: haimuraya:10012255
さらりと涼しい本麻素材と手もみ加工で生まれる上質な風合い 本麻(ほんあさ)を使った手もみ楊柳は、シャリ感のある爽やかな肌触りと優れた通気性が魅力。
手作業で揉み込まれた自然なシボ(しわ模様)が肌に張りつきにくく、蒸し暑い日でも快適にお過ごしいただけます。
手もみならではの自然な凹凸が、見た目にも涼しげな印象を与え、着るたびにやわらかく肌になじみます。
使い込むほどに風合いが増す、夏にぴったりの贅沢な一枚です。
着姿を美しく、すっきりと整える裾除け 巻きスカート型の裾除けは、腰から足元までをやさしく包み込み、体のラインをなだらかに整えてくれる和装肌着。
布の重なりが少ないため、足まわりがすっきりとして風通しも良く、涼しさを感じやすいのが特長です。
ステテコに比べてシルエットが柔らかく仕上がるため、よりきちんとした着姿を求める方におすすめです。
きれいなラインに仕上がる工夫 裾除けの両脇には、巻き付けやすさを考えたタック(ひだ状の縫い込み)入り。
このひと手間によって、腰まわりに自然にフィットし、着たときのラインがすっきり美しく整います。
動きやすく、座ったり歩いたりしてもごわつきにくいため、快適な着心地と美しい着姿の両方を叶える工夫が施されています。
素材の工夫で、快適な着心地を実現 本体には、さらりとした肌触りと通気性に優れた麻素材を使用。
汗ばむ季節も快適にお召しいただけます。
また、腰布と紐部分には抗菌加工を施したさらし天竺生地を採用。
肌に直接触れる部分だからこそ、やわらかく、清潔感にも配慮した素材選びで、毎日安心してお使いいただけます。
細部にまでこだわった、夏にぴったりの肌着です。
浴衣の下にも使えて、涼しく上品な着こなしに こちらの裾除けは、着物の肌着としてはもちろん、浴衣の下にもお使いいただけます。
巻きスカート型で足さばきがよく、汗を吸って肌への貼り付きも軽減してくれるため、暑い季節の装いをより快適に、そして上品に整えてくれるアイテムです。
薄手の浴衣でも透け感を抑えられるため、安心して着られるのも嬉しいポイント。
涼やかさと美しさを両立した、夏にうれしい肌着です。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装下着・足袋 肌襦袢