4,400円【税込】
商品コード: hiraoka-hata:10000128
【
※メーカーさん棚卸の為、発送は5/2以降となります】
【
※メーカーさん棚卸の為、発送は5/2以降となります】
【
※メーカーさん棚卸の為、発送は5/2以降となります】 10261-310 <サイズ> 100cm四方の大判タイプで、ちょっとしたものを包む時に使いやすいです。
<特徴・使いみち> 普段使いされる方には絶対にオススメ♪ 「やわらかい」から、手になじみます。
「やわらかい」から、結びやすい。
「やわらかい」から、くしゃくしゃにしてポケットに片付けられます。
「撥水」だから、雨の日も安心 「撥水」だから、レジャーにも使えます。
強力な撥水加工がされているのが特徴♪ ・エコバッグとして(レジ袋が有料化された際に真っ先に売り切れになったシリーズです。
)・急な雨に備えて、サブバッグとして ・アウトドア、レジャーシートとして ・濡れた衣類を包むように(マリンスポーツや温泉旅行など) ・防災グッズとして(雨から守ってくれます) ・ギフトラッピング用ににも
※使用とともに効果が弱まった場合は、表面からアイロンをかけると再び撥水効果を発揮します。
<デザイン> ボタン花言葉は「風格あるふるまい」「王者の風格」
※ご参考(先日、お坊さんの法話で聞きました。
) <牡丹に唐獅子 竹に虎> 「あなたの依所よりどころは、何ですか。
あなたが安心して身を寄せられる安住の地は、どこに在りますか。
」 獅子は、百獣に君臨する王といわれます。
その無敵の獅子でさえ、ただ一つだけ恐れるものがある。
それは、獅子身中の虫です。
我身の体毛の中に発生し、増殖し、やがて皮を破り肉に食らいつく害虫です。
しかし、この害虫は、牡丹の花から滴り落ちる夜露にあたると死んでしまいます。
そこで獅子は夜に、牡丹の花の下で休みます。
獅子にとっての安住の地が、そこに在ります。
また、アジア大陸の広域に生存する虎も、猛獣ですが、その数5千頭から7千頭と、将来絶滅が心配されています。
虎は、象には勝てません。
群をなした象には、歯が立ちません。
そこで逃げこむ処が竹薮の中です。
巨体は竹薮に入られず、また、竹薮に入ると、象牙にヒビが入ります。
従って、虎には竹薮が何よりの安全地帯であり、依所であります。
ふろしきブランドむす美が新しい日本のデザインを提案するシリーズ「ひめむすび」。
フランス人デザイナー アデリーヌ・クラムとのコラボレーションによって、伝統的なモチーフを独特の色彩で表現し、平面でも、包んでも美しく見えるデザインを追求しました。
日本のモチーフとフランスの色彩の出会いにより、現代のインテリアやファッションとも相性が良く、もちろん和風のテイストにもフィットします。
<名入れについて> ・「刺繍(8色からお選びください)」は550円↓ ・「プリント(白色のみ)」は440円↓ <配送について> メーカーまで徒歩10分(信号2つ!)ですので、午前10時30分までのご注文は即日出荷いたします。
クロネコDM便(送料無料)は、到着日を指定できません。
最大1週間かかる場合があります。
「あす楽」(有料)は翌日届きます。
翌日配達をご希望の方はこちらをお選びください。
佐川急便で送ります。
<箱について> ・進物用・保管用の箱をお探しの方は↓
※4種類ございます。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 風呂敷