82,500円【税込】
商品コード: iromuji:10009400
◇色目 白鼠(しろねずみ) 墨の濃淡を表す5段階のうち、最も淡い段階にあたるグレイ色。
伝統色では「白」は「明るい」というニュアンス。
淡いグレイ系は、配色が容易で、] 暗さを感じさせない点でも着やすい色目。
輝くように浮かび上がる地紋と合わさって、バランス良くセンスよくまとまる一枚です。
《色目について》 撮影は、室内撮影をしております。
自然光の元で御覧になられる場合は光量が増しますので色が淡く見えます。
発色の鮮やかなモニターは色が強く見えます。
古いモニターはくすんだように見えがちです。
できればお手持ちの端末の中間位の発色のモニターでお確かめくださいますとありがたく思います。
スマートフォンご利用の場合は、ブルーライトカットをオフにして画面を明るめにしていただくとありがたく思います。
APPLE製品ではディスプレイ カラープロファイル Display P3 TrueToneオフにしてると色目が比較的近い色調で現れます。
楽天市場でのご購入前に反物をお送りして色目をご確認いただくこともできますので、ご相談下さい。
誂え染 可(色無地 誂え 紋意匠 露芝に扇面文) ◇素材 絹 (表地・裏地) ◇用途 ◇文様分類 ◇サイズ 巾390mm×長さ13m(裄丈71cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏(左セレクトで反物のみ可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山 ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 半円の扇は日本独特のもので、末が広がっている形状から”末広がり”の縁起の良い吉祥文様とされております。
また、その優雅な形状から古くより衣装の文様に広く用いられるデザインでございます。
様々な場面で、長くお使いいただける一枚となるように、光沢感を抑え目にした、オーソドックスで飽きのこない色無地生地を製作いたしました。
抑え目の落ち着いた色目で、また、素敵な地紋の生地ですので、晴れのお席用に上品にお召しいただけます。
また、お茶席でも縮緬地では楽しくないという方にもお勧めの一枚に。
◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。
◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。
仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。
商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。
モニター色温度6500K昼光色にて調整しております ご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら
関連カテゴリ レディースファッション 和服 反物