4,290円【税込】
商品コード: itotsune:10002231
こちらの商品は純国産本物京扇子です。
伝統の技術に支えられた男性用京扇子をお届けいたします。
甲州(今の山梨県甲府市周辺)の名産として江戸時代から伝わっております
【印伝】。
当時は羊や鹿の「なめし皮」に漆で模様を染め、武士の兜や鎧に使われていましたが、 現在では巾着や財布に使用されています。
こちらは有名な印伝の模様をモチーフに、 シンプルな図柄を扇子の表裏にシルクプリントして作ったお扇子です。
表と裏は色違い、お手ごろなお値段となっていますので、 普段着感覚でご自身用にお持ちいただくのにも、 また贈り物にされるのにも重宝していただけることでしょう。
※商品画像は扇の表面・裏面をそれぞれ掲載しております。
一つで二種類の柄がお楽しみいただけます。
※二本セットではありません。
骨の材質/孟宗竹 骨の数/25間 骨の色/黒染め竹 サイズ/7寸5分 約22cm 両面柄あり/印伝風紙扇子 扇骨/日本 扇面/日本/土佐和紙 仕上げ/日本 "optionサービス" 扇子名入れ 税抜き500円
【領収書をご希望のお客様】 商品発送後、楽天市場様にてお支払い確定となりましたら、PDF形式で発行できます。
お宛名・但書は空欄で出力されます。
印刷後にご記入下さい。
■楽天会員様 購入履歴より領収書が発行できます。
■楽天非会員様 ご注文内容確認ページより領収書が発行できます。
詳細は楽天市場ヘルプページ「領収書について」をご確認ください。
楽天市場ヘルプページ