7,200円【税込】
商品コード: kameyasyoten:10000376
※お客様のパソコンやモニタにより、商品写真の色調が実物と若干異なる場合があります。
お祭りや武者行列、お芝居や時代劇用の草鞋掛け 山歩き(沢登り)や長距離歩行にも最適!!
■商品名 わらじ掛け
■商品説明 ワラジを履く時は、このわらじ掛けを履いてからワラジを締めましょう。
ワラジ擦れを防ぎ、歩行が楽になり、足の疲れを軽減します。
6枚コハゼ 甲表地と底地裏は厚めで適度なハリとコシのある葛城(かつらぎ)生地、甲裏地には天竺生地を使用しています。
紐の食い込みやすい足の親指と人差し指の間と踵(かかと)には、紐の圧迫を軽減するように厚い当て布をあてました。
足指底にも厚手の凹凸生地(河内木綿)をあてて補強してあります。
ワラジとのフィット感抜群です。
ワラジ(nms-5536)とともに、山歩き(沢登り)や長距離の歩行の際に実際にご使用いただける実用商品です。
お芝居や時代劇、祭礼行事や武者行列などにも最適です。
■サイズ 23.0、24.0、24.5、25.0、25.5、26.0、26.5、27.0、28.0 (単位cm)
■カラー 甲表地・底地表:紺(紫紺) 甲裏地:生成り 底地裏:白 小鉤:ゴールド(またはシルバー)
■素材 甲表地・底地表:綿100%(かつらぎ) 甲裏地:綿100%(天竺) 底地表::綿100%(かつらぎ・河内木綿) 底地裏:ネル 小鉤:金属(真鍮またはアルミ・ステンレス)
■重さ 130グラム
■適応年代 10代~/男女兼用
■備考
■生産国
■詳細
【葛城とは】
【カツラギとは】かつらぎとは、厚く丈夫な木綿織物です。
斜めに織り目の入った綾織で、張りと弾力があり、厚くしなやかな生地です。
綿の風合い(素材感)に優れ、高級感もあることから、神官衣装(白装束)や雑色、暖簾や染め旗、横幕や垂れ幕、高級祭衣裳や舞踊足袋などにも使用されています。
[ご注文/お届けについて] ・ご注文内容(別注など)により、価格変更となる場合には、ご注文受付後改めてメールをお送り致しますので必ずご一読ください。
※価格変更はショッピングカートには即時反映されません。
・梱包につきましては、環境保全のため簡易(エコ)包装とさせていただきます。
[納品書等について]・商品と一緒に納品書等を同梱させて頂いておりますので、当ストアでのお買上げを証明すると共に、お届け商品内容の確認書として大切に保管してくださいますようお願い致します。
※お急ぎの場合などには、商品を工場から直送させていただきますため、納品書等をお付けできない場合がございます。
[領収書について]・商品代引の場合は、お支払いの際宅配業者(ドライバー)が発行いたします。
口座振込の場合は振り込み控えまたは通帳記載、クレジットカード決済の場合はカード明細・通帳記載をもって領収書に替えさせていただいております。
(全て税務で有効です) [注意事項]・お客様都合(注文間違い、色目や素材感の違い、「思っていたものと違う」、「気が変わった」など)による返品/クレームは一切受け付けておりません。