126,500円【税込】
商品コード: kimono-eriyoshi:10000952
※合わせている帯は別売りです 品質 当店にて検品済みの商品 仕様 新品・未仕立 お仕立てまでご所望の方は こちら→浴衣のお仕立て 素材 ●綿 100% メーカー (株)竺仙 サイズ ●巾 約38cm ●長さ 約12m 色 紺地に白 商品説明 天保十三年(1842年)創業の江戸小紋の老舗・竺仙の、浴衣の王様でもある「長板本染中形」反物です。
七メートル弱の樅(モミ)の一枚板を用い、布地の表裏両面に寸分違わず型付け(防染糊を置くこと)をし、本藍で浸染するという、江戸時代より行われている技法が使われています。
この技法の難しいところは、表裏両面同じ位置にずれることなく、同じ模様を型付けしなければならないことで、職人には寸分の狂いも許されず、熟練の技が求められます。
涼しげな流水にかきつばた(かきつばた紋は鎌倉時代の公家花山院家の紋として名高く気品のあるお柄)が咲き乱れ、本物志向のレディには嬉しい一品です。
さらに本藍のほのかな香が本物の持つ風格を感じさせてくれるでしょう。
一反ずつ念入りに型付けされて本染された伝統的な江戸の浴衣は、堅牢でありながらも優美で、正に夏の着物の主役にふさわしいといえます。
※本藍染めですので、色落ちいたします。
白い帯等のご使用にはご注意ください。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 浴衣