60,500円【税込】
商品コード: kimono-eriyoshi:10004671
品質 当店にて検品済みの商品 仕様 新品・未仕立 お仕立てまでご所望の方は こちら→浴衣のお仕立て 素材 ●綿 メーカー 誉田屋源兵衛 サイズ ●巾 約39cm 色 白地に黒 商品説明 京都の室町で創業285年の歴史をもつ工芸帯の老舗「誉田屋源兵衛」の新作浴衣地です。
織・染の高い技術を持ち、織物創作では代々受け継がれてきた技術とともに「革新」の精神をもって、業界に新風を巻き起こす作品を次々と発表しています。
室町時代の婆裟羅(ばさら)、桃山時代の傾奇(かぶき)、江戸時代の粋(すい)といった日本文化が面白く独特な輝きのあった時代の和装文化に精通する、十代目山口源兵衛が力を注いでいる自由で芸術性の高い特選浴衣。
この「破れ格子」は刺子風織柄が入った白地に、黒のラインを縦横に大胆に組み合わせており、いかにも普通を嫌うアウトローらしい意匠です。
白地に多数の小さな黒い点が入っているため、遠目にはグレー地のようにも見えます。
格子柄は秩序を守る幕府側の人間の象徴で、それを破るという意味になるとのこと。
「反幕・倒幕の意味が秘められた破れ格子は、文様の意味を知って腹括ってまとってほしい」とは源兵衛氏の弁です。
破れ格子は、江戸時代中後期の傾奇者達を象徴する柄として古来から知られ、エネルギーやパワーを感じさせ、気概に満ち溢れた男衆が好んで着用した伝統のある柄。
綿100%ですが織りの特性上張り感があり、汗をかいても肌に張り付きにくく、涼しく過ごせます。
男性用ですが、女性がビシッと着こなすのもお洒落ですね。
この夏は誉田屋の浴衣で、粋なおしゃれを楽しまれませんか?
関連カテゴリ レディースファッション 和服 浴衣