74,800円【税込】
商品コード: kimono-eriyoshi:10004674
品質 当店にて検品済みの商品 仕様 新品・未仕立 お仕立てまでご所望の方は こちら→浴衣のお仕立て 素材 ●綿、麻世妙(麻) メーカー 誉田屋源兵衛 サイズ ●巾 約40cm 色 浅葱(明るい青緑)地 商品説明 京都の室町で創業285年の歴史をもつ工芸帯の老舗「誉田屋源兵衛」の新作浴衣地です。
織・染の高い技術を持ち、織物創作では代々受け継がれてきた技術とともに「革新」の精神をもって、業界に新風を巻き起こす作品を次々と発表しています。
こちらは妥協を許さない、こだわりの作品創りで知られる十代目「山口源兵衛」氏プロデュースの芸術性の高い特選浴衣となっております。
「志那の夜」の銘が付いた本作品は西洋が憧れたエキゾチックな東洋、いわゆるシノワズリ風の柄ゆきです。
浅葱(明るい青緑)地に花鳥図を配した文様で、縁取りに施された銀彩がアクセントとなり、オリエンタルな独特のムードが漂っています。
繊細で優美な表現ながら個性的で、誉田屋ならではの存在感のある大人の夏着物に仕上がっています。
生地は綿と「麻世妙(まよたえ)」の混織でしなやかながらザラリとした感触です。
縄文の古来から「聖なる植物」として日常生活から神道儀式に至るまで、日本人のあらゆるシーンに欠かすことのできない素材だった大麻。
その繊維を編んで作った「大麻布」は、その昔唯一無二の衣料素材でした。
「麻世妙(まよたえ)」は「誉田屋源兵衛」の手により、半世紀以上に渡り忘れ去られた布である「大麻布」を現代に蘇らせた古くて新しい今注目の布なのです。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 浴衣