61,600円【税込】
商品コード: kimono-eriyoshi:10004688
品質 当店にて検品済みの商品 仕様 新品・未仕立 お仕立てまでご所望の方は こちら→浴衣のお仕立て 素材 ●綿 100% メーカー (株)竺仙 サイズ ●巾 約40cm ●長さ 約12.9m 色 グレー地 商品説明 竺仙とは天保十三年(1842年)創業の江戸小紋・江戸中型の伝統の技と雅を今に伝える染呉服の老舗です。
日本人の感性を大切にしながら、現代にもマッチする洗練された美しい浴衣を発表しています。
こちらは「注染」といわれる伝統的な手法でコウモリのシルエットを飛ばした、竺仙の新素材生地「かげろう地」の浴衣です。
「かげろう地」は、等間隔に縞状の透かし織模様が入った涼感を感じる生地です。
余分な毛羽を取り除き、強く撚りをかけた糸を用いることで、さらさらとした感触と高級感のある光沢を実現させています。
陽炎のように儚く優しい雰囲気により、かげろうと名付けられたそうです。
その生地に、型紙を使って防染糊を施した上で染料を注ぎ込み、圧搾空気を使って反物の下まで染料を浸透させて染めるという注染という技法で染め上げています。
コウモリ柄は、抜染という注染の技法で色を抜いているので、真っ白よりも優しい色合い。
プリント物とは異なり、裏まで染料が浸透するので染め上がりがすっきり自然です。
古来中国では、「蝙蝠(コウモリ)」の蝠の字が福の音に通じることから、幸福・長寿のシンボルとして好まれる吉祥文様の一つとなり、福禄寿の周りを飛ぶ姿が描かれたりしていました。
そのため現代でもコウモリは開運アップに貢献してくれる、とてもめでたい生き物として認知されています。
こちら、サイズとしましては幅が広く、男性用浴衣として作られたものですが、女性がお召しになっても粋で素敵なデザインです。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 浴衣