96,800円【税込】
商品コード: kimono-eriyoshi:10004692
品質 当店にて検品済みの商品 仕様 新品・未仕立 お仕立てまでご所望の方は こちら→浴衣のお仕立て 素材 ●綿 100% メーカー (株)竺仙 サイズ ●巾 約38cm ●長さ 約12m 色 白地に青 商品説明 竺仙とは天保十三年(1842年)創業の江戸小紋・江戸中型の伝統の技と雅を今に伝える染呉服の老舗です。
日本人の感性を大切にしながら、現代にもマッチする洗練された美しい浴衣を発表しています。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」 女性の容姿や立ち居振る舞いを表すことわざを、日本画家・宮下真理子氏が新しい解釈で描いた「竺仙ゆかた“美人三部作”」の一つをご紹介いたします。
しなやかに美しく咲く白百合のような女性をイメージした紅梅小紋。
動きのある花や葉の表情がバランスの良い陰影で素敵なデザインに仕上がっています。
輝く女性の生き方を応援する宮下真理子氏からのメッセージが詰まった作品です。
透ける細い糸の間に太い糸を等間隔で縦横に織り込み、格子柄の陰影を出した味わい深い綿紅梅織の生地。
表面の凹凸による肌離れの良さで涼しい着心地となっています。
竺仙の綿紅梅に使われる紅梅生地には、他の染め処にはない竺仙特有の柔らかさと張りのある質感があります。
白地の中に映える青のお色目が更なる涼感を伝え、麻の染め帯や盛夏向けの八寸帯とあわせれば、ちょっとした軽い感じのお着物として十分お楽しみ頂けます。
大人の浴衣として長く着て頂ける、きっとそんな一枚になるでしょう。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 浴衣