46,200円【税込】
商品コード: kimono-eriyoshi:10004715
品質 当店にて検品済みの商品 仕様 新品・未仕立 お仕立てまでご所望の方は こちら→浴衣のお仕立て 素材 ●綿 100% メーカー (株)竺仙 サイズ ●巾 約38cm ●長さ 約12m 色 白地に墨色と朱色 商品説明 天保十三年(1842年)創業の江戸小紋の老舗竺仙が、「注染」といわれる伝統的な手法で染め付けた平織り綿コーマ浴衣地です。
注染は、型紙を使って防染糊を施した上で染料を注ぎ込み、圧搾空気を使って反物の下まで染料を浸透させて染めるという技法です。
プリント物とは異なり、裏まで染料が浸透するので染め上がりが鮮やかです。
コーマ糸を浴衣生地に使用したのは竺仙が始まりで、涼しさとファッション性を求めて研究と改良を重ねること50年、現在の「綿コーマ生地」に到達しました。
一般的に綿糸には毛羽がありますが、竺仙のコーマ糸は余分な毛羽わたを取り除いている為、しなやかで肌ざわりが良く、染め上がりがスッキリとしています。
また、目の詰まった織りを完成させるために糸の細さと本数にこだわっていて、お洗濯をされてもハリ感があまり失われず、型崩れしにくいのが特長です。
こちらの浴衣地では、荒波の中を泳ぐ鯉が白地に墨色と朱色でシンプルに描かれています。
夏のお祭りや花火大会などへのお召し物としていかがでしょうか?
関連カテゴリ レディースファッション 和服 浴衣