3,520円【税込】
商品コード: kimono-umechiyo:10002089
★説明正倉院文様(しょうそういんもんよう)とは、奈良の東大寺正倉院の宝物の中に多く見られる伝統的な文様です。
シルクロードの終着駅ともいわれる正倉院の宝物には、ローマやペルシア、インド、中国などの西方諸国の影響を受けた、主に天平時代をはじめ、飛鳥、白鳳時代の文様が多く用いられています。
華やかで異国風な雰囲気と宮廷で育まれた品格と併せ持つ独特な風格が今も愛されています。
こちらは正倉院文様の大判風呂敷です。
三巾サイズ(100cm×100cm)ですので、菓子折りや小物などお包みいただけます。
また、お店で袋をもらわず、風呂敷で包んでエコ対策に、粋なラッピングや裁縫などにもどうぞ。
しっかりとした綿素材です。
一枚あると重宝します。
きれいなお色目のローズとブルーよりお選び下さい。
メーカー取り寄せ商品ですので、お急ぎの方はお問い合わせ下さい。
ローズ ブルーメール便不可★ランク AAA★状態 新品★着用時期 通年★素材 綿★生産地 日本製★サイズ 三巾 100cm×100cm 宅配便発送の方 ゆうパケット発送の方 メール便発送の方
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 風呂敷