24,200円【税込】
商品コード: kinkashop:10002186
元々作務衣は、禅宗の僧が日々の作業(作務)をする時の作業着でした。
動きやすく機能性が高い和服と言うことで、割烹、小料理店、旅館などの制服として使われることが多かったのですが、 近年はおしゃれやエコロジーライフに関心の高い人達の間で、普段着、あるいは外出着として人気が高まってきました。
●こちらの作務衣は厳選した素材を日本国内で調達し、指定工場で生産されております。
女性用、婦人用の作務衣として企画・デザインされ、伝統的で洗練された生地を使用し、
【女性らしい】スッキリとしたシルエットが特徴です。
「衿先やポケット」の部分には『カラーパイピング』が縫いこまれており機能美の中にも『女性らしさ』を忘れずに取り込んでおります。
上着の左前身頃には『アウトポケット』が付きスマートフォンや携帯電話財布など色々なものが収納可能です。
又、制服としてのご利用ですと、ポケット口の幅もしっかりとってありますので、 ご注文伝票を入れたり仕事に必要な小物を入れたりと多様にご利用いただけるようになっています。
パンツの右前にも『ポケット』が付いていますので、ご着用して頂ける方に、使い分けが可能な大変便利な仕様です 表素材は綿100%の紬織(つむぎおり)で程よいボリュームがありインナーの工夫により春先から夏や秋まで長くご愛用いただけます。
筒袖仕様は袖ゴムの窮屈感が苦手という方にもリラックスできます。
裾はゴムで絞り、作業しやすくなっています。
普段着や趣味の作業をする時などにはもちろん、小料理店、旅館などの制服としてもお使いいただけます。
2019年Mother's Day・母の日ギフト特集、送料無料・ラッピング無料など多数そろえております。
母の日ギフト2019年
【日本製】婦人作務衣絣風上下組 母の日ギフト2019年可愛いマルチストライプが印象的な作務衣 母の日ギフト2019年婦人作務衣の紬織、袖ゴム仕様 ●母の日のギフトに最適!!人気の婦人作務衣がギフト箱入りになりました!! ◎ギフトご利用の方は買い物かごの下のプルダウンからギフトの種類をお選びください。
※ご選択が無い場合は作務衣本体だけ(ギフト箱無しご自宅用)の発送となります。
紬織婦人作務衣『さくら』『瑠璃色』『濃紺』『漆黒』4カラーです。
紬織婦人作務衣『さくら』カラーです。
紬織婦人作務衣『瑠璃色』カラーです。
紬織婦人作務衣『濃紺』カラーです。
紬織婦人作務衣『漆黒』カラーです。
●母の日のギフトに最適!!人気の婦人作務衣がギフト箱入りになりました!! ◎ギフトご利用の方は買い物かごの下のプルダウンからギフトの種類をお選びください。
※ご選択が無い場合は作務衣本体だけ(ギフト箱無しご自宅用)の発送となります。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 部屋着