38,500円【税込】
商品コード: kodawarido:10004518
【Higo-Zogan(Damascene) made in KUMAMOTO JAPAN】 <商品の仕様> ・本体素材(象嵌部分):鉄板、24金(刻印無し)、18金(刻印無し) ・本体サイズ:縦26mm×横55mm <象嵌とは> 象嵌(ぞうがん、象眼とも)は、工芸技法のひとつ。
象は「かたどる」、嵌は「はめる」と言う意味がある。
象嵌本来の意味は、一つの素材に異質の素材を嵌め込むと言う意味で金工象嵌、木工象嵌、陶象嵌等がある。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) <お手入れ方法> 肥後象嵌は湿気を嫌います(サビの原因)。
手入れとして時折柔らかい布でふいていただくか、なるべく常時ご使用になる方が光沢が出てまいります。
<おすすめサイト内検索キーワード>
【国指定伝統的工芸品】
【経済産業大臣指定伝統的工芸品】
【ひごぞうがん】
【肥後象がん】
【象嵌】
【象嵌細工】
【金工象嵌】
【純金アクセサリー】
【和柄】
【金象嵌】
【金属象嵌】
【金具】
【男性】
【女性】
【メンズ】
【レディース】
【高齢者】
【お年寄り】
【シニア】
【おしゃれ】
【メディア紹介】
【テレビ放送】
【美の壺】
【和風総本家】
【江戸時代】
【熊本県】
【熊本復興】
【熊本支援】
【伝統工芸】
【伝統工芸品】
【人間国宝】
【刀】
【つば】
【鍔】
【ツバ】
【キセル】
【金細工】
【金工芸】
【純金細工】
【還暦祝い】
【古希祝い】
【喜寿祝い】
【傘寿祝い】
【米寿祝い】
【卒寿祝い】
【白寿祝い】
【百寿祝い】
【茶寿祝い】
【長寿のお祝い】
【結婚式】
【引き出物】
【成人式】
【入学式】
【退職祝い】
【入学祝い】
【就職祝い】
【母の日】
【父の日】
【敬老の日】
【成人の日】
【プレゼント】
【ギフト】
【昇進祝い】
【昇格祝い】
【退官】
【栄転】
【受賞】
【新築】
【表彰】
【記念品】
【ご贈答】
【ビジネスギフト】
【コンペ景品】
【肥後藩主】
【細川三斎】
【美術工芸品】
【ファッション】
【インテリア】
【ZOGAN】
【伝統】
【匠の技】
【純金】
【純銀】
【obidome】
【clip】
【18k】
【Higo Zogan】
【Damascene】
【Traditional crafts】
【made in japan】
【pure gold】
【japanese handcraft】
【accessory】
【Kumamoto】
【肥後象嵌】
【光助】
【象嵌師】
【大住裕司】
【高級】
【海外】
【外国人】
【お土産】
【贈り物】
【引き出物】
【冠婚葬祭】
【히고 상감】
【Japanese traditional】
【SuguremonoA】帯留めとしてはオーソドックスな形をしておりますが、その分、黒の落ち着いたベースと純金象嵌のコントラストで高級感を生み、さりげなく存在感を出してくれます。
純金にしか出せない輝き、職人にしか出せないデザイン、熊本の伝統工芸品、肥後象嵌ならではの逸品です。
冠婚葬祭に使用されることが多く、母の日や敬老の日や還暦祝いなど女性へのプレゼントとして喜ばれております。
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 着付け小物 帯留