1,880円【税込】
商品コード: kyounomonodukuriya:10000317
京のものづくり屋《オリジナル帯飾りの新作》 「てるてる坊主 カタツムリ 帯飾り 根付」は、和装にぴったりの縁起物アクセサリーです。
カタツムリは前進のみの生き物で、子孫繁栄の象徴とされています。
てるてる坊主は晴天祈願や病気平癒、試験合格を願う際に用いられ、傘の形状は末広がりで縁起が良いとされています。
稲妻は五穀豊穣を象徴し、豊かな実りを願います。
京都西陣で作られたこの日本製のアクセサリーは、縁起物の御守りや魔除け、金運や厄除けとしても最適です。
通年お使いいただけますが、特にこれから梅雨の時期にぴったりのお品物です。
プレゼントや贈り物にも喜ばれる一品です。
京都西陣の職人によって一つ一つ丁寧に作られたこのオリジナルアクセサリーは 着物姿にさりげないアクセントを加えます。
和装だけでなく、日常の装いにもストラップとして取り入れることができます。
オプションでスナップフック(キーホルダー金具)をご購入いただきますと キーホルダー、バックチャームとしても使えます。
昔は着物で貴重品などを入れた袋を根付を使って帯につるしていました。
いわば道具の一つとして使われていましたが、現代においては本来の用途以外に和装を彩る小物の一つとしてアクセサリー感覚で使われています。
プレートは透明とべっ甲とブラックの三種類から選んでいただけます。
色々なバリエーションをお楽しみください。
その他 当店の根付け/帯飾りは下記より↓↓↓↓↓↓↓販売しております。
帯飾り・根付はこちらにいろいろ揃っております 〔 サイズ 〕 ・ 根付紐全長 商品詳細ページに記載しております ・重さ 約6グラム ・大きさ 商品詳細ページに記載しております 〔 注意事項 〕 ・写真の写りと現物とでは、光や光線の具合で、異なる場合がございます ・再三の注意をはらってはおりますが、帯飾りプレートに細かい傷等がある場合がございます 〔 お得な特典情報 〕 商品購入後、お店や商品に対するご意見などをレビューに書き込みしていただくと 次回より《京のものづくり屋》でお使いいただけます『10%OFFクーポン』を 後日メールで配信させていただきますラッピングご希望の方はこちら
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 着付け小物 根付