6,600円【税込】
商品コード: mars-planning:10000679
閉じたときの扇面のグラデーションが斬新です。
また、片側が短い設計になっているのでスムーズにあおぐことが出来ます。
「&TOKYO」共同企画商品で、東京が持つ多様性を視覚的にも表現した、伝統色の5色展開です。
●Unique=茜色(あかねいろ) 独自の伝統と先端の文化が共存し集積する東京
【鮫小紋】 最も古くからあり、高い人気を誇り、フォーマル仕様には文句なしに選ばれる美しい文様です。
●Excellent=藤色(ふじいろ) すべてが革新的で洗練されたクオリティを持つ東京
【万筋(まんすじ)】 江戸時代の人々にとって、「いつかは万筋」と呼ばれるほど、憧れの柄でした。
●Exciting=支子色(くちなしいろ) 常に変化し続けダイナミックで活力ある東京
【立太鼓】 江戸時代の“祭り”を表す太鼓をモチーフにしている小紋。
●Delight=松葉色(まつばいろ) おもてなしの心や親切、誠実さに溢れている東京
【七宝】 四方が連続してどこまでも繋がっていることから、限りなく伸びる縁起の良い文様とされています。
●Comfort=縹色(はなだいろ) あらゆるものが安心・正確・便利で快適に過ごせる東京
【九曜つなぎ】 九曜は家紋の「星紋」の図案ともなり、満月を表す九曜紋は望月氏が使用。
伊達家などの武将も九曜を好んで使用しました。
贈り物、お土産にもオススメです。
※台は商品に含まれません [ サイズ ] (a)広げた長さ:39cm (b)縦:26cm (c)幅:2.2cm (d)高さ:1.7cm [ 重さ ] 約22.5g [ 素材 ] 和紙・竹 日本製
※職人さんにより1つ1つ製作されています。
手作り品の為、多少の個体差が発生する場合がございます。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
《弊社在庫ありの場合》 約3日以内に弊社より発送 (
※弊社休業日は発送業務もお休みです) 《弊社在庫切れの場合》 工芸者へ製作依頼・発送まで約1週間 一つ一つ手作りで作られた職人の技が光る作品達、えどコレ!でしか出会えない作品も数多くあり中には一点ものの貴重な品も。
そして工芸品の多くは縁起の良い形、絵柄が模られご贈答品としても最適。
「工芸毎ワード」 《例えばこんなイベント・シーンに》 誕生日 誕生日プレゼント 出産祝い 出産内祝い 内祝い 結婚 結婚式 結婚祝い 結婚内祝い 結婚記念 引き出物 引出物 開店祝い 開店 周年記念 周年祝い 地鎮祭 成人祝い 成人式 新成人 卒業 卒業祝い 入学祝い 就職祝い 記念日 記念品 昇進 転勤 退院祝い 合格祝い 送別会 退官 定年 退職 送別品 勤続 永年勤続 勤続記念 永年表彰 お正月 新年会 バレンタイン 子どもの日 端午の節句 桃の節句 お中元 敬老の日 忘年会 お歳暮 母の日 父の日暑中見舞い 日々の感謝の気持ちに 《大切な人へのプレゼントとして》 祖母 祖父 母さん お父さん 夫 妻 両親 彼氏 彼女 友達 上司 部下 先輩 後輩 孫 娘 息子 子供 関連ワード 男性 女性 メンズ 旦那 めんず レディース れでぃーす レディス レデイース 嫁 父 おとうさん 義父 お義父さん 義理の父 義理父 義理 パパ 母 お母さん おかあさん ママ まま お義母さん 義理の母 義理母 義母 子供 子ども こども キッズ 男の子 女の子 おじいちゃん お爺ちゃん お祖父ちゃん おばあちゃん お婆ちゃん お祖母ちゃん まご マゴ 夫婦 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 還暦 古希 喜寿 (きじゅ) 77歳 傘寿 米寿 (べいじゅ) 88歳 卒寿 白寿 (はくじゅ) 99歳 百寿 茶寿 (ちゃじゅ) 108歳 皇寿 (こうじゅ) 111歳 大還暦 (だいかんれき) 120歳 ギフトラッピングやのしも対応してございます。
ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
EDO&TOKYOグラデーション江戸扇子 . 松井 宏まつい ひろし ●東京都伝統工芸技術保存連合会(理事)江戸川地区会員 ●江戸川伝統工芸保存会副会長 ●最近は、テレビやメディアで活躍が多く取り上げられています。
江戸扇子の職人は東京でも数名程と減少しており、その中で活躍されている松井宏さんの丹精込めた作品です。
松井さんの江戸扇子の製作は分業化された京扇子とは違い、絵付けと扇骨以外は仕上げまで全て松井さんの手によるものです。
江戸扇子は折り幅が広く骨の数が少ないので男性的な印象を与えます。
シンプルで粋な形が江戸扇子の特徴です。
1本の扇子を作り上げるには4日間の工程が必要です。
是非、名人芸で製作された江戸扇子をお楽しみください。
.
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 扇子