6,578円【税込】
商品コード: maruhisa:10041611
羽織紐として、また紐を外して帯留めとしても使えます。
帯留めになる部分は表裏で柄が違うので、 その日の着物や気分に合わせてコーディネートが楽しめます! 《帯留の使い方》 三分紐は結んだら背中にくるっと回し、結びめはお太鼓の中に入れて隠しておきます。
名古屋帯や洒落の袋帯と合わせて、 カジュアルなシーンでコーディネートをお楽しみいただけます。
内容 帯留めとしても使える羽織紐 1点 色柄詳細 No.1雪の結晶 黄色の羽織紐。
裏面は桜柄です。
No.2千鳥 抹茶色の羽織紐。
裏面は花菱柄です。
No.3つばめ 紫色の羽織紐。
裏面は七宝柄です。
サイズ 羽織紐 長さ:約18cm(金具部分含む) 帯留 直径:約2.3cm、高さ:約0.8cm 帯締めを通す部分内径約0.4cm×約1.2cm 化粧箱に入れてお届けします。
※箱サイズ 縦約5.3cm×横約6cm×高さ約2cm 素材・品質 羽織紐:レーヨン、帯留め:真鍮 合わせる着物 小紋、紋なしの色無地、紬、ウール、木綿などカジュアルな着物 着用シーン 普段のおでかけ、食事会、観劇、イベント、パーティーなど 着用シーズン 通年(夏だけでなく、季節を問わずお使いいただけます) おすすめ関連商品 ◆帯周りのおしゃれを楽しむアイテムはこちら♪ ・他の帯留を探す→帯留コーナー ・帯留を合わせる三分紐を探す→三分紐コーナー ・帯揚げ帯締めを探す→帯揚げ・帯締めコーナー ◆帯留めに合う着物はこちら♪ →着物(夏) →着物(袷) →着物(単衣) →コーディネートセット 出品担当:田中
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 着付け小物 帯留