11,000円【税込】
商品コード: misugido:10002391
商品詳細
■ サイズ フリーサイズ(22~27cm対応)
■ カラー ベージュ
■ 仕様 すべり止め付きとなしの2種類から選択可能
■ 素材 ポリエステル・ポリプロピレン混
■ 製造国 中国製
■ 販売ロット 100足/600足/1,200足
■ 納期 受注後3〜7 営業日以内に発送
■ 商品一口メモ かほり足袋-丁香染- ●丁香染め -ちょうじぞめ-とは? 紀元前に中国に伝わり、スパイスとしても古くから世界中で利用されてきた生薬『丁子』で染めています。
葉に芳香があり蕾から丁子油を取り、食用・薬用・染料として使用されてきました。
日本にも古くから渡来し、東大寺・正倉院には実物が保存されています。
平安時代の長編物語にも丁子染めに関する記述がみられ、装飾、薫香、防虫、防カビが主な用途だったようです。
本品は履き心地にもこだわった足袋ですのでくつろぎのお手伝いが出来れば幸いです。
●使い捨て足袋 業務用のホテルアメニティグッズの使い捨ての足袋です。
”お風呂上りに足が冷えず助かる”と特に女性客に人気のある足袋です。
使い捨てタイプなのでいつも新品で清潔です。
そのまま旅のお土産としても好評です。
海外からの着付け教室や着付け体験施設などでもご利用いただけます。
滞在を「記憶」に変える、お香の足袋。
「かほり足袋 -丁香染め-」
【まとめ買い】 100足 / 600足 / 1,200足 セット ただの足袋アメニティで、本当にご満足いただけていますか? これは、お客様の「嗅覚」に訴えかける、体験型アメニティです。
古くから生薬やお香として珍重されてきた**「丁子(ちょうじ)」**で染め上げた、ほのかに香る足袋。
その奥深く優しい「かほり」が、湯上がりのリラックスタイムを、忘れられない「ワンランク上の体験」へと昇華させます。
平安の時代から伝わる「丁香染め(ちょうこうぞめ)」 「丁子」は、古来よりその芳香や、防虫・防カビ、心を落ち着かせる効果から、生薬やスパイスとして世界中で利用されてきました。
日本でも平安時代の物語に登場するほど古くから「丁香染め」として、その色と「かほり」が愛されてきました。
本品は、その伝統的な技法で染め上げた、上質で趣のある足袋です。
ほのかに甘く、奥深い香りが、足元からお客様を癒します。
「選ばれる宿」になる、おもてなし 1.
【圧倒的な差別化】香りで記憶に残る滞在を 「この宿は、足袋までこだわっている」 アメニティの質は、施設様の「こだわり」の象徴です。
白足袋が当たり前の中で、歴史と香りを持つ「かほり足袋」は、お客様に驚きと感動を与え、SNSでの口コミにも繋がる強力な差別化アイテムとなります。
2.
【選べる仕様】「すべり止め」あり・なしを選択可能 ●すべり止め なし 畳の上などで、より自然な履き心地を重視する場合におすすめです。
●すべり止め あり フローリングの床や、下駄・草履に不慣れなお客様にも安全にお使いいただけます。
3.
【清潔・便利】すぐに使える「個包装」 1足ずつOPP袋に入った個包装タイプでお届けします。
衛生的:いつでも清潔な状態でお客様に提供できます。
管理が容易:アメニティとして客室へのセットもスムーズです。
和の空間に溶け込む、優雅な色合い 商品詳細 商品名かほり足袋 -丁香染め- カラーベージュ 仕様すべり止め加工あり・なし選択可能 サイズフリーサイズ(22~27cm対応)(ワンサイズ) 品質ポリエステル・ポリプロピレン混 パッケージ個包装(1足づつOPP袋入) 製造国中国製 販売ロット100足 / 600足 / 1,200足 納期受注後 約3~7 営業日以内に配送 お取り扱いご注意
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装下着・足袋 足袋