2,380円【税込】
商品コード: mlinestore:10086038
「幻の漢字 x 透かし彫り」 古来より伝わる“幻の字”とされる「そしじ」を、国産桜で職人の技による透かし彫りで表現しました。
木の温もりと影の美が織りなす、他にない独特の存在感を放ちます。
サイズ40x31mm「粋を纏うお守り・贈り物に」 この木札は、首飾りとしてはもちろん、カバンや鍵に添えるアクセサリー、お祭りや日常のお守りとしてもご愛用いただけます。
特に「そしじ」の字が持つ意味は「愛」「感謝」「調和」。
贈り物としても最適で、大切な方へのプレゼントや、海外の方へのギフトにも喜ばれる逸品です。
「国産桜の温もりと力強さ)」 素材には、木目の美しいxx国産桜(さくら)xxを使用。
持つたびに手に馴染み、時を経るほどに味わいが増します。
和の風格と、どこか懐かしい温もりを感じられる逸品です。
「日本の粋を、あなたの手元に」 古の文字と現代の技が出会い生まれた「そしじ木札 透かし彫り」。
そこに込められているのは、日本人が大切にしてきた調和の心と、影に美を見いだす粋の精神です。
「透かし彫り」 木を彫り抜くことで生まれる光と影の美にあります。
光の差し込み方で表情を変え、持つ人だけが味わえる奥深さを演出。
厚みのある木札に抜け感が加わることで、存在感と軽やかさを両立させています。
繊細な線と強度を兼ね備えた職人技が冴え、木目ごとの個性と相まって「世界に一つだけ」の粋な仕上がりに。
さらに、使い込むほどに経年変化が加わり、影とのコントラストが深まり、自分だけの風合いへと育っていきます。
──木に息づく影の美学、それが透かし彫りです。
*こちらは名入れ商品ではありません。
*2個入りではありません(1個入りです)
※ 他ネットショップでも併売しているため、ご注文後に在庫切れとなる場合があります。
予めご了承ください。
※ 品薄または希少等の理由により、参考価格よりも高い価格で販売されている場合があります。
ご注文の際には必ず販売価格をご確認ください。
※ 沖縄県、離島または一部地域の場合、別途送料の負担をお願いする場合があります。
予めご了承ください。
※ お使いのモニタにより写真の色が実際の商品の色と異なる場合や、イメージに差異が生じることがあります。
予めご了承ください。
※ 商品の詳細(カラー・数量・サイズ 等)については、ページ内の商品説明をご確認のうえ、ご注文ください。
※ モバイル版・スマホ版ページでは、お使いの端末によっては一部の情報が表示されないことがあります。
すべての記載情報をご確認するには、PC版ページをご覧ください。
「幻の漢字 x 透かし彫り」古来より伝わる“幻の字”とされる「そしじ」を、国産桜で職人の技による透かし彫りで表現しました。
木の温もりと影の美が織りなす、他にない独特の存在感を放ちます。
「粋を纏うお守り・贈り物に」この木札は、首飾りとしてはもちろん、カバンや鍵に添えるアクセサリー、お祭りや日常のお守りとしてもご愛用いただけます。
特に「そしじ」の字が持つ意味は「愛」「感謝」「調和」。
贈り物としても最適で、大切な方へのプレゼントや、海外の方へのギフトにも喜ばれる逸品です。
「国産桜の温もりと力強さ)」素材には、木目の美しいxx国産桜(さくら)xxを使用。
持つたびに手に馴染み、時を経るほどに味わいが増します。
和の風格と、どこか懐かしい温もりを感じられる逸品です。
「日本の粋を、あなたの手元に」古の文字と現代の技が出会い生まれた「そしじ木札 透かし彫り」。
そこに込められているのは、日本人が大切にしてきた調和の心と、影に美を見いだす粋の精神です。
「透かし彫り」木を彫り抜くことで生まれる光と影の美にあります。
光の差し込み方で表情を変え、持つ人だけが味わえる奥深さを演出。
厚みのある木札に抜け感が加わることで、存在感と軽やかさを両立させています。
繊細な線と強度を兼ね備えた職人技が冴え、木目ごとの個性と相まって「世界に一つだけ」の粋な仕上がりに。
さらに、使い込むほどに経年変化が加わり、影とのコントラストが深まり、自分だけの風合いへと育っていきます。
──木に息づく影の美学、それが透かし彫りです。
・素材:国産桜(さくら)・サイズ:約40mm x 31mm x 6mm・加工:レーザー彫刻(浮かし彫り)・用途:お守り、インテリア、ギフト、身につけ札など