19,360円【税込】
商品コード: wabikobo:10007922
商品詳細 商品名 留袖用 扇子 末広 金銀扇 祝扇 祝儀扇 黒漆調 菊唐草 CZ 3181195265CZS サイズ 本体閉じた時:約18cm×約1.5cm 本体開いた時:約30cm×約18cm 生産国 日本 素材 竹 和紙 エルジ粉等 金箔 銀箔 カシュー漆 等 商品説明 フォーマルな場面にお勧め!親骨部に唐草文様の一種で日本の国花である「菊」を中心に唐草をあしらった「菊唐草」模様の末広。
「菊」を優雅にデザインし、蒔絵で表現した高級金銀扇(末広)です。
備考 ・桐箱(化粧箱)に入れてのお届けです。
・この商品は一点一点手作業で製作する工程があるため写真と多少異なる場合がございます。
ご了承ください。
留袖用 慶事用 扇子 末広 金銀扇 祝扇 祝儀扇 黒漆調 蒔絵 菊唐草 CZ きく キク からくさ カラクサ 国内熟練の職人が作成した、高級留袖用扇子(末広)のご紹介です。
「末広」とは祝扇子・祝儀扇子の別名で、「金銀扇」とも呼ばれるものです。
正式な結納の場合には全員が祝儀扇子を持ちます。
これは扇を広げた形が「末広がり」を意味し、幸せが末永く続きますようにという願いが込められている為だといわれます。
また、結納の儀式の際扇子を敷居にみたて座ることから、先方様に対して一歩下がり謹んで申し上げるという意味もあります。
そんな「末広」ですが、留袖と色留袖には必ず、色無地・訪問着まで使う事は良いとされています。
大事な晴れ舞台には、より格調高く気品あふれるものを揃えておきたいですね。
また、桐箱に入れてお届けいたしますので、母の日・お祝い事などの贈り物にも最適です! 艶やかな黒の塗が施された親骨に職人がひとつひとつ手描きで仕上げた蒔絵の絵柄が綺麗な扇子です。
表裏、一つ一つ手書きで描かれる吉兆柄である「菊唐草」は金がベースで描かれています。
この柄は唐草文様の一種で、菊を中心に唐草をあしらったものです。
「菊」は日本の国花である吉兆柄、「唐草」は、途切れる事なく続くことから「長寿」「繁栄」の意味を持っています。
親骨のかたちに沿って花と唐草が優雅な雰囲気でデザインされている図案は 一部を別色で描かれていて、見る角度で立体感があります。
フォーマルな席にふさわしい格と華やぎを添えるお品に仕上がっていて、 晴れやかな席にぴったりですよ! 中骨も黒漆調の塗が施されており、高級感がアップされています。
扇面は白の地紙、片側には切り金柄の金の箔、反対側には同じく切り金柄の銀の箔。
前面が金・銀一面の無地ものよりデザイン性が高く、 ですがシンプルなデザインですので大げさすぎず品のよい印象を与えてくれます。
扇子(末広)は午前の式では金を、午後の式では銀を前向きに使うという慣わしもあります。
シーンに合わせてご使用ください。
←その他の留袖用扇子(末広)はこちら ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 扇子