3,300円【税込】
商品コード: wabikobo:10007963
商品詳細 商品名 日本製 ふろしき 三巾(約100cm) 綿(オーガニックコットン)100鳥獣人物戯画〈全2色〉20831 2381603185TCS サイズ 巾約100cm 生産国 日本 素材 綿100% (オーガニックコットン)紙帯付 商品説明 風刺漫画の祖、鳥獣人物戯画の風呂敷。
生き生きと描かれたウサギやカエルはとてもユーモラス。
四隅にそれぞれ異なる動物や色を配置し、 包む方向によって多彩な変化が楽しめるように工夫されています。
今まであまり商品化されなかった少しマイナーな動物もデザインに取り入れられており、 鳥獣戯画に関係する「高山寺」にちなんだ「紅葉」や「利休梅」も散らられております。
(高山寺は日本最古の茶園があり、モミジも有名な寺院になります。
) こちらは厳格な基準を守って栽培されたオーガニックコットン100%の生地を使ってつくられた風呂敷となります。
表面に凹凸のあるナチュラルな生地感で、 お出かけの際に荷物が増えた時のサブバッグに最適な大きなサイズ、三巾(約100cm)となります。
タペストリーやインテリアクロスとしても楽しくご利用頂けます♪ 種類は「ターコイズ」・「グレー」の2種類です。
備考 ・こちらの商品は注文をいただいてから、メーカー・問屋へ 在庫確認を行い在庫確保の上、 メールにて弊社よりお届け日を ご連絡差し上げた段階で、正式にご注文が確定と なります。
ですので発送までにお時間を頂く場合がございます。
ご了承ください。
・詳しくは上記の『お取り寄せ商品』のアイコンをクリックして詳細をご確認ください。
・モニターの加減によりイメージ写真の色と多少異なる場合がございます。
ご了承ください。
【お取り寄せ商品・キャンセル不可】
【追跡可能メール便対応可】
【風呂敷専門店「むす美」の風呂敷】 日本製 ふろしき 三巾(約100cm) 綿(オーガニックコットン) 100鳥獣人物戯画〈全2色〉20831 国宝・鳥獣人物戯画は京都・高台寺に伝わる、紙本墨絵の 絵巻物で風刺漫画の祖と言われています。
その豊かな描写力、表現力のある線の巧みさから 際注目されています。
当時の人々の化身であるかのような 擬人化された兎や猿や蛙たち。
風呂敷の上で活き活きと 駆けまわり、800年のときを経て当時の息吹を伝えて くれます。
そんな風刺漫画の祖、鳥獣人物戯画の風呂敷は 凹凸のあるナチュラルな手触りで、お出かけの際に 荷物が増えた時のサブバッグに最適なサイズ、巾約100cmと なります。
大きなサイズですが、タペストリーや インテリアクロスとしても楽しくご利用頂けます♪ 生地は厳格な基準を守って栽培されたオーガニックコットン100%のもの。
多用途で再生可能なラッピングとしても使われる風呂敷は、 エコ意識の高い お客様からも支持をえています。
エコ意識がさらに 高まる中、素材の背景にもこだわり、 人にも環境にも一層優しくなりました。
環境保全のため一歩踏み出す きっかけとなればという想いも込められています。
風呂敷全体のデザインは中央に大きな円が配置されてています。
絵巻に登場する蓮の葉で作られた的をモチーフにしたもので、 中にはたくさんの動物達が生き生きと描かれています。
お気に入りのキャラクターを探すのも楽しいデザインになって、 エコバッグとして使用する際には、動物がちょうど正面に 現れるよう配置されています。
今まであまり商品化されなかった、 少しマイナーな動物も柄に取り入れられていますよ。
また高山寺はモミジで有名なので、柄に紅葉があり、 そのモミジは金でデザインされおります。
そして高山寺は日本最古の茶園があることでも知られるので、 茶道にゆかりのある利休梅(こちらも金色)も散らされています。
カラーリングは鮮やかな「ターコイズ」と落ち着いた「グレー」。
両カラーにも上品にさりげなく金があり、ギフトにもピッタリです。
☆〜☆〜☆〜☆↓↓その他の関連商品↓↓☆〜☆〜☆〜☆ 風呂敷はこちら 手ぬぐい・ハンカチはこちら 和装アイデア便利グッズはこちら 和傘・小物入れ・カードケース・巾着はこちら 着付け小物はこちら その他小物(ふくさ・数珠要れ等)はこちら 和雑貨 トップはこちら ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
関連カテゴリ レディースファッション 和服 和装小物 風呂敷